帝京大学サイクリング同好会の2009年春九州合宿の横田班の現地からのレポートです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は延岡から大分トラックステーションまで走った。
宮崎の銭湯で国道十号で走るのはきついと教えてもらったので途中から国道326号にかえ大分市を目指すことに。
こちらも坂ばかりと聞いていたのでフリーランで山越え。
でもいつまでたっても坂がこない(;´д`)
まさか最後の最後で激坂かと思いきやずっとゆるい坂が続いただけだった(^-^)\/
道の駅宇目で猪の肉が入っている料理を食べ次の道の駅までまたフリーランで走行
途中にあったトトロのバス停に山ちゃん以外がより写真を撮影。正直あのバス停は色んな意味でユニークだと思う。( ̄▽ ̄)
それにしても最近班員の皆が速くなっていてフリーにすると千切られる(ToT)
その後道の駅三重で休憩。松村が地元の方に湯布院への道はきついか聞いたらしくどのルートでいってもきついらしい( ̄▽ ̄;)
それにしても今日は自転車のトラブルが多かった(ToT)
屋久島で壊れた東のサイドバックは応急措置で今まで耐えていたのについに耐えきれなくなったのか再び壊れ、山ちゃんはスポークが折れて、横田は交差点で何故か釣り針がタイヤに刺さりパンク、しかもそのあとブレーキの調子まで悪くなる。不幸だ(;´д`)
明日は各自修理すべきものを修理し別府で温泉巡りをしようと思う。
負傷者 0人
宮崎の銭湯で国道十号で走るのはきついと教えてもらったので途中から国道326号にかえ大分市を目指すことに。
こちらも坂ばかりと聞いていたのでフリーランで山越え。
でもいつまでたっても坂がこない(;´д`)
まさか最後の最後で激坂かと思いきやずっとゆるい坂が続いただけだった(^-^)\/
道の駅宇目で猪の肉が入っている料理を食べ次の道の駅までまたフリーランで走行
途中にあったトトロのバス停に山ちゃん以外がより写真を撮影。正直あのバス停は色んな意味でユニークだと思う。( ̄▽ ̄)
それにしても最近班員の皆が速くなっていてフリーにすると千切られる(ToT)
その後道の駅三重で休憩。松村が地元の方に湯布院への道はきついか聞いたらしくどのルートでいってもきついらしい( ̄▽ ̄;)
それにしても今日は自転車のトラブルが多かった(ToT)
屋久島で壊れた東のサイドバックは応急措置で今まで耐えていたのについに耐えきれなくなったのか再び壊れ、山ちゃんはスポークが折れて、横田は交差点で何故か釣り針がタイヤに刺さりパンク、しかもそのあとブレーキの調子まで悪くなる。不幸だ(;´д`)
明日は各自修理すべきものを修理し別府で温泉巡りをしようと思う。
負傷者 0人
PR