帝京大学サイクリング同好会の2009年春九州合宿の横田班の現地からのレポートです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は屋久島から帰ってきました。
フェリーに洗濯機と乾燥機があるので利用。と思いきや途中で使用不可に(ToT)鹿児島に着いたら速攻でランドリーへ。と思いきや港に松村の親戚が出現(驚)暖かく出迎えていただきました。
その後ランドリーを見つけ洗濯これから寝る場所を求め夜の町を走ります。
負傷者 0人
フェリーに洗濯機と乾燥機があるので利用。と思いきや途中で使用不可に(ToT)鹿児島に着いたら速攻でランドリーへ。と思いきや港に松村の親戚が出現(驚)暖かく出迎えていただきました。
その後ランドリーを見つけ洗濯これから寝る場所を求め夜の町を走ります。
負傷者 0人
PR
今日はフェリーにのり屋久島に入った。
東山
もののけ姫の森に行き、辺り一面苔だらけで感動して屋久島から力を貰った気がします。\(^o^)/
山口
空港が小さかった。
ガジュマル園が南の島にしかないような樹が生い茂っていた。
トイレが綺麗だった
松村
屋久島一周は果てしなくアップダウンがつづき途中猿が沢山いて殺されるかと思った(汗)
観光するなら車を使うべきだと思った(;´д`)
横田
屋久島は予想よりも走りやすかったので疲れていなかったら一周したかったが、観光するなら絶対車で行ったほうがいいと思う( ̄▽ ̄;)
でもこの島で生活はしたくない(;´д`)色々不便だから
負傷者 0人
東山
もののけ姫の森に行き、辺り一面苔だらけで感動して屋久島から力を貰った気がします。\(^o^)/
山口
空港が小さかった。
ガジュマル園が南の島にしかないような樹が生い茂っていた。
トイレが綺麗だった
松村
屋久島一周は果てしなくアップダウンがつづき途中猿が沢山いて殺されるかと思った(汗)
観光するなら車を使うべきだと思った(;´д`)
横田
屋久島は予想よりも走りやすかったので疲れていなかったら一周したかったが、観光するなら絶対車で行ったほうがいいと思う( ̄▽ ̄;)
でもこの島で生活はしたくない(;´д`)色々不便だから
負傷者 0人
今日は長島から鹿児島に行きました。
前日が道の駅の廊下で寝てテントを使用せず、さらに朝食も個人でもっている食料を食べてスーパーに巡りあったら朝食にするかたちにしたら普段より2、3時間は早く出発できた。
そのため昼には宿泊予定地の川内(横田はかわちと読んだ)に着いたので、昼食をとり松村のおばあちゃんの家へそこで手厚いもてなしを受けながら休憩手料理やお菓子を御馳走になりました。とても美味しかったので皆満足そうでした。 夕方には鹿児島に着き風呂に入り、屋久島行きの船着き場を探すため港へ、港に行く途中散歩途中の老夫婦に港までの案内と観光案内をして貰いました。
その後前から要望の多かったネカフェで寝て明日の屋久島への事前準備を東山がして就寝です。
今合宿初めての100キロ超えペースも早く坂ばかりで疲れた(;´д`)
それにしても屋久島で何をしよう?( ̄▽ ̄;)
前日が道の駅の廊下で寝てテントを使用せず、さらに朝食も個人でもっている食料を食べてスーパーに巡りあったら朝食にするかたちにしたら普段より2、3時間は早く出発できた。
そのため昼には宿泊予定地の川内(横田はかわちと読んだ)に着いたので、昼食をとり松村のおばあちゃんの家へそこで手厚いもてなしを受けながら休憩手料理やお菓子を御馳走になりました。とても美味しかったので皆満足そうでした。 夕方には鹿児島に着き風呂に入り、屋久島行きの船着き場を探すため港へ、港に行く途中散歩途中の老夫婦に港までの案内と観光案内をして貰いました。
その後前から要望の多かったネカフェで寝て明日の屋久島への事前準備を東山がして就寝です。
今合宿初めての100キロ超えペースも早く坂ばかりで疲れた(;´д`)
それにしても屋久島で何をしよう?( ̄▽ ̄;)
今日は天草を自由に観光し、フェリーにのり長島に入りました。
フェリーを降りたら激坂でその後もアップダウンの連続で班員全員がゲンナリしてます。しかも地元の方に聞くと阿久根迄ずっと同じような道らしいのでテンションがた落ちです(;´д`)
毎日のように走り続け精神的にもきついのでそろそろ完全休養日を設けようかと考えます。
負傷者 0人
フェリーを降りたら激坂でその後もアップダウンの連続で班員全員がゲンナリしてます。しかも地元の方に聞くと阿久根迄ずっと同じような道らしいのでテンションがた落ちです(;´д`)
毎日のように走り続け精神的にもきついのでそろそろ完全休養日を設けようかと考えます。
負傷者 0人
今日は不知火から天草まで走りました。
道の駅有明までは各自自由に走り、観光しました。 合宿六日目で気付いたこととして九州ではスーパーや銭湯を探すのが大変な上、道の駅になかなか出会わないので毎日寝床を探すのが大変です(ToT)
これからも頑張りたいと思います。
道の駅有明までは各自自由に走り、観光しました。 合宿六日目で気付いたこととして九州ではスーパーや銭湯を探すのが大変な上、道の駅になかなか出会わないので毎日寝床を探すのが大変です(ToT)
これからも頑張りたいと思います。